ひと口に「IT」と言っても、その裾野は実に幅広い分野、業種へと広がっています。
グラペインでは、テクニカルライターそれぞれの
得意分野や経験を把握し、
取材対象となる製品・サービスに最適なライターをアサイン。
実績豊富なライター陣が、お客様の抱えていた課題から解決までのプロセスを的確に表現し、
導入した製品・サービスのアピールポイントを
しっかりと訴求します。
ネットワーク関連の製品、ソリューション
ケータイからキャリア向けまでネットワークにつながるものすべてが興味対象です。
1987年にパソコン通信を始めて以来のネットワーカーで、日本にネットワークサービスが根付いていく過程を実際に肌で感じてきました。現在はレンタルサーバ、自宅サーバを利用して公私に渡りインターネットを活用しています。2004年からエンタープライズIT製品の記事、広告に携わり、個人情報保護法や日本版SOX法など社会の変化に応じたIT活用の変化を見てきました。近年では仮想化やクラウドサービスの案件も多く扱っています。クライアント、サーバが仮想化されオンラインサービスとして提供されることによるメリットに注目しています。
製品やソリューションの機能を理解し、管理者やエンドユーザ、経営者にどのようなメリットを与えるかをわかりやすくまとめ、ターゲットに合わせてアピールするよう心がけています。
エンタープライズ系ITソリューション・サービス全般、企業のCSR、科学技術、人材(転職・就職)
お客様企業のコアコンピタンス、製品の特徴・メリットを正しく理解し、ユーザ視点で分かりやすくご紹介することを心がけています。
総合商社での半導体・エレクトロニクス製品のマーケティング担当を経て、2000年頃からITライターに転身。Webメディアの「ITmedia」、「@IT」、「TechTarget」、「日経BP net」、「CNET Japan」、「ZDNet Japan」などで、基幹系/情報系の企業向けITシステム、セキュリティ、ソーシャルテクノロジー、ネットワーク、ハードウェア、最新トレンドなどを対象とした記事企画の立案・取材・執筆を手がけ、現在も連載を数本担当。
また、国内外IT関連企業の製品・サービス紹介、お客様導入事例、イベントレポートなどに関するPR関連記事のほか、企業の社会貢献活動報告やCSRレポートなども得意としております。
IT全般、企業のCSR(主に環境活動)、教育
ITと一口にいっても、読者層は幅広く、専門知識が豊富なIT管理者もいれば、そうでない人もいます。教師の経験を活かして、知識のない人を置き去りにしない文章を心がけています。
高校教師(国語)時代にコンピュータに興味を覚え、IT系出版社に転職。その後、いくつかの出版社を渡りながら、雑誌編集や記事執筆のスキルを磨き、20世紀末にフリーランスライターとして独立。現在は主に企業のWebサイト制作に関わり、新製品プロモーションサイト、開発秘話、活用事例取材などを多く制作しています。
IT系以外にも、自然保護活動や次世代に向けた環境教育といった企業のCSR活動に関する記事も手がけています。単にITについて紹介するのではなく、企業活動に結びついたIT活用をわかりやすく伝えられる記事を心がけています。
エンタープライズ・ソリューション
基幹システムからBI、CRMまで、企業戦略のコアを担うITをマーケット視点で的確に伝え、ベンダーとユーザーの架け橋となることを目指しています。
メインフレーム、オフコンの時代にコンピュータ専門誌、ビジネス誌で記者としての活動をスタート。その後、ITの技術革新が急速に進展する中で、ベンダーとユーザーとのギャップを克服するための仕事に従事したいと考え、主にB to B領域におけるパブリシティ、販促ツール、導入事例、広告、社史などのプロダクション業務に携わってきました。
主なテーマはサーバソリューション、データベースソリューション、ストレージソリューションを中心とする基幹系から、BI、CRMなどの情報系まで。主力ベンダーの製品、ソリューションを数多く手掛けています。
近年では、仮想化やSOA、EPM、セキュリティに関するライティングにも従事。ITの変遷をウォッチングしてきた経験を活かしつつ、常に最新テクノロジーが経営にもたらすメリットを訴求していきたいと心掛けています。
IT分野に強いライターの皆様、私達と
一緒に仕事の幅を広げてみませんか?
IT分野でのコンテンツ制作が好調なグラペインでは、随時、テクニカルライターを募集しています。
IT分野とはいえ、弊社のお客さまはBtoBの商材を扱う企業がほとんどです。したがって、